26日 1月 2025
第21回まほろば大和ウォーキング大会が,フォレストポリスで実施され,本校の児童並びに保護者,教職員も多数参加いたしました。参加者はそれぞれにあった距離を選択し,歩きながら景色を堪能していました。この活動を通して,児童並びに本校PTA会員の皆さんに「最高だぜ!大和村」の思いが深まった気がいたします。...
20日 1月 2025
1月20日~1月24日は学校給食週間。この期間に,「食」について深く考えるとともに,食事に携わる人に感謝の気持ちを育てていくことを目的として,様々な取組を行いました。...
17日 1月 2025
黒糖作り当日は雨。そこで,簡易テントを広げ,テント内で作業できるように準備を進めました。活動は,3・4年生の子達を中心に,他学年児童,職員も含め,これまでの経験をもとに段取りよく作業を進めることができました。大棚小の3・4年生も協力し,おいしい黒糖を作り上げることができました。この体験を通して,先人の知恵と苦労を実感でき,貴重な教育活動となりました。
16日 1月 2025
本校のさとうきび畑での収穫でしたが,本年度,収穫できる量が少なかったため,産業振興課を通してさとうきびを御提供いただけるところを探っていただいたところ,宇検村役場より提供いただくことができました。宇検村村長が「奄美のさとうきび栽培発祥の地に敬意を表して,無償提供したい。」と、黒糖作り用と栽培用のさとうきびを軽トラックいっぱいにいただきました。子供たちは、葉と先端をきれいに落とし、土を洗い落として翌日の黒糖作りの準備を済ませました。 本村の産業振興課と宇検村役場の皆様に,深くお礼申し上げます。本校の教育活動に御協力いただき,本当にありがとうございました。
11日 1月 2025
子供たちの祖父母と各集落の老人会から合わせて24名の方々にお越しいただき ,...
08日 1月 2025
始業式には,代表児童の2名が堂々と自分なりの言葉で発表しました。2年生の代表児童は,冬休みに一人で飛行機に乗り,鹿児島での祖母との時間を楽しんだことを,6年生の代表児童は高学年としての最後の学期を頑張って締めくくりたいという思いを発表しました。また,2月に行われるロードレース大会についての意気込みについても頑張りたいという思いをそれぞれが発表しました。校長は,エジソンの失敗に関する話を中心に、それぞれの取り組む姿勢について話を行いました。 今年は巳年。へびが脱皮しながら大きく成長するように,一人一人が目標に向かって努力し,自分自身の殻を破って,飛躍できる年にしてほしいと思います。
07日 1月 2025
12月25日(水)は,クロウサギ研究施設「QuruGuru」についての講話と施設見学を、12月26日(木)は奄美のお正月料理についての講話と伝統料理「三献(さんごん)」作りを,1月7日(火)は硬筆と習字に分かれて,書き初めを村教育委員会が実施し,多くの児童が参加しました。それぞれの講師の先生方が詳しく説明を行い,体験的な活動を取り入れながら学びを深めてくださいました。講師の先生方,村教育委員会の皆様,ありがとうございました。
24日 12月 2024
終業式での話 ① 奄美群島日本復帰の日について 「12月25日は,何の日だか知っていますか?」と子供たちへ質問。...
24日 12月 2024
2学期終業式では,5年生と3年生の代表児童が2学期の思い出や今後の目標などについて発表してくれました。 5年生児童は,ロイロノートを使って,2学期の取組についてまとめ,自分の言葉で分かりやすく発表することができました。授業で学んだ「お金の使い方」を生かし,冬休みは大切に使いたいという思いも発表しました。...
17日 12月 2024
全校での外国語活動。英語専科とALTの先生が歌やクイズ,パズルなどクリスマスに関係する様々な活動を実施してくださり,縦割り班で楽しみながら英語を学ぶことができました。最後は,オリジナルクリスマスカード作りを行い,外国の文化についても学ぶことができました。