朝活動の時間に,抜き打ちで地震時避難訓練を実施しました。まずは,地震の放送を聞いて机の下に隠れ,その後,津波が起きた想定で駐車場まで避難しました。子供たちは,抜き打ちの避難訓練にも関わらず,落ち着いて避難することができました。「天災は忘れたころにやってくる」ため,定期的に避難訓練を実施することで,いざという時に落ち着いて行動できるようになります。今後も,まさかの事態に備えておきたいと思いますので,ご家庭でもぜひ様々な場面を想定して,避難方法や場所等について話し合われておいてください。